園だより-information-

一年間のHappy Voice,4

2011.04.19 (火)
sotuen_arch.jpg
●入園式のことを忘れぬまま、もう卒園式に。親子で歌うよろこびの歌、練習しながらウルウルしていたので本番は・・・案の定、入場前のスライドショーからウルウル・・・3年間いろいろあったこと、忘れかけていたことを思い出させてくれ、子どもの成長が実感できるステキな卒園式でした。娘にとっても別れがさみしくなる卒園式ではなく、新たな明るい未来を進める卒園式になりました。3年間あっという間でしたが、愉しい年間をありがとうございました。 4月4日 さくら組 女の子の母

●とても素敵な卒園式をありがとうございました。とても感動して大泣きをしてしまいました。あっという間の三年間は、子供だけでなく親も成長させて頂いたと思います。大きな声で返事をしている姿や、歌を歌っている姿を見て、本当に大きくなったなと思いました。「産まれて良かった。産んでくれてありがとう」その言葉を子供から言ってもらえて、母親としてとても嬉しかったです。
 もう新しい生活が始まり、あまり知っているお友達がいない中で頑張っていますが、幼稚園で学んだ事が娘にとってとても大きな財産となりこれからの成長につながっていくと思います。さくら台幼稚園を卒園できて本当に良かったです。ありがとうございました。
                   5才児 女の子の母

お母さんの絵を描いたよ!

2011.04.18 (月)
5月の第一週は「母の日」THANKS MOTHER'S DAYです。
hahanoe_2.jpg
「○○ちゃんはお母さんのどんなところが好き?」
hahanoe_1.jpg
いっしょうけんめい、お母さんの絵を描いています。お母さんの笑顔が咲くかな?

はさみでチョキチョキ遊んだよ!

2011.04.18 (月)
hasami_1.jpg
はさみで○や△、□、いろんなかたちに切ったよ!
hasami_2.jpg
「ネッ、せんせい、じょうずに切れたでしょ!」

Sakuraひらひら、舞い降りておちて・・・♪

2011.04.15 (金)
jiyu_suzu.jpg   桜の花びらが、ひらひら舞う中、たのしく遊んだよ!

jiyu_chiharu.jpg


フッ素洗口と歯磨きの説明会

2011.04.15 (金)
わにさんドキッ はいしゃさんドキッ! 
虫歯にならないようにおやつや歯磨き、気をつけようね!
fusso.jpg
フッ素洗口と歯磨きの説明会がありました。