●今年は二人共、新任の先生ということで心配していましたが、月日がたつにつれて先生と一緒に楽しく過ごせているようで安心しました。入ったばかりので迷惑を掛けっぱなしだった下の子も先生達のおかげでかなり成長しました。
これからも宜しくお願いします。
3月17日 ちゅうりっぷ、ひまわり組 女の子
●入園してから二年、心も身体も大きくなった娘。毎日様々な経験をさせてもらい、楽しく園生活が送れたからこそ、今の娘の姿があると思います。帰りのバスから降りてくる娘の顔からは、充実した様子が伺えます。幼稚園生活残り一年と思うと、私自身は少し寂しい気持ちとこれからの成長が楽しみと言う気持ちで複雑な心境です。最後の一年、一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。日頃、丁寧に保育して下さっている先生方、ありがとうございます。
3月17日 あやめ組 女の子
●うめ組女の子の母です。3月になり、朝バスの来るのを待ちながらもうこうやって2人で立っていることもないんだなぁと、ちょっとさみしく思っています。思えば、兄が入園したころから、ベビーカーでよく登場し、たくさんの先生方にかわいがっていただきました。3月生まれでちょっと大変かな、大丈夫かなと心配していたのがうそのように、娘は、明るく楽しく幼稚園生活を過ごすことができたと思います。幼稚園であった出来事、先生から教えていただいた行事のおはなし。お友達との楽しかったこと、ちょっとくやしかったこと、頑張ってできたこと、頑張ったけどお友達に負けてしまって泣いてしまったこと・・・たくさんの話を聞くことができました。何か物をもらうということよりも素敵なお話のプレゼント。思い出として、心にしまっておきたいと思います。子供のことで悩んだり、ちょっと余裕がなくなったりしたときに、ほんのちょっと、先生方に話を聞いていただくだけで、ただ「こんにちは!」と明るく声をかけていただくだけでほっとし、またがんばろうという思いがわいてきたものでした。ありがとうございました。 3月18日