富士市さくら台幼稚園


さくらkidsブログ


毎月の坐禅のメリット

2016.06.02


 毎月の坐禅のメリット 

 

 さくらだい幼稚園では、毎月お寺の本堂で座禅の時間があります。

 

 皆さんは、座禅をするとどんな効果・メリットがあると思われますか?

姿勢がよくなるとか、がまん強くなるとか、いろいろよい効果がありそうですね。

 

 お寺の本堂は、心が落ち着く空間です。



 

 私事で大変恐縮ですが、剣道の昇段審査に合格できたのは座禅のおかげです。

昨年5月に名古屋で行われた六段審査会で、合格させていただきました。

 大きな体育館ですが、午前中700名、午後600名、午前10時や11時には、午後の受審者も受付のために来場しますので、それこそ人、人、人・・・ そんな中、集中するのは至難の業です。それまで何回も、気持ちを作ることができず不合格でした。

 

 しかしその時は、会場の壁に向かって1520分間 座って、集中力を高めました。

 

 1分間の立合を2回行い、いよいよ合格発表。自分の番号があったときには、なんとも言えないくらいうれしかったです。指導してくださった先生方、家族の協力に感謝です。

 

 さくらだい幼稚園に入園して、広い園庭やホールで思いっきり身体を動かして遊ぶ「動」の部分も大切です。そして静に座る「静」の部分も大事です。

 

 毎月の座禅の時間は、心を落ち着かせるちょっと"ぜいたく"な時間だと思います。

 

              園長 大嶽素宏(おおたけもとひろ)




<< 前へ
次へ >>

■カテゴリ一覧
季節のイベント
  ┣4月 April
  ┣5月 May
  ┣6月 June
  ┣7月  July
  ┣8月 August
  ┣9月 September
  ┣10月 October
  ┣11月 November
  ┣12月 December
  ┣1月 January
  ┣2月 February
  ┣3月 March
課外授業
  ┣英会話教室
  ┣音楽教室
  ┣サッカー
  ┣スイミング
  ┣新体操
  ┣よみかきナビ
  ┣体操教室
園長のひとこと
保護者の声
リンク集

さくらkidsブログ
さくらんぼブログ
リクルートブログ
NEWS一覧

TOPへ戻る

Copyright©2010 Sakuradai Kindergarten All rights reserved.
',"sjis-win", "UTF-8"); ?>