入園おめでとうございます。
幼稚園の園庭では、桜やチューリップ、
たくさんの花がみんなが入園してくるのを、
とっても楽しみにしていました。
さて、みんなは今日、朝ごはんを食べてきたかな?
おいしかったかな?
幼稚園では五月に田植えをします。
お日さまの日や雨の恵みのお陰で、
秋になると稲刈りをします。
たわわに実った稲穂の中から、白いお米が出てきます。
お部屋では透明なお鍋に、グツグツとお湯を沸かすと、
お米が踊っているのが見えたり、
お部屋にいいにおいがプ〜ンと漂ってきます。
とっても美味しい御飯が炊きあがります。
みんなも稲が大きくなるのを楽しみにしていて下さい。
年中さんは運動会のバルーン、リレーや
たくさんの楽器を使ってリズムの会の合奏。
年長さんは運動会の組み立て体操や音楽とリズムの会の劇。
きっとちゅうりっぷ組さん、たんぽぽ組さんの
あこがれの存在になると思います。
やさしいお兄さん、お姉さんでいろいろお世話をしてあげましょうね。
',"sjis-win", "UTF-8"); ?>