お問い合わせ

お問い合わせ

さくらkidsブログ

お月見団子作り & お芋掘り

2025.10.20(月)


園庭に隠されたカードを探すと・・・

 

 

見つけたカードと同じ、お菓子を Get!


中秋の名月

お月見団子 作りをしたよ




お芋掘り

大きなおいもが

とれました。


運動会、開催します。

2025.10.11(土)

おはようございます。

本日の運動会は、開催します。

小雨が降る可能性もありますので、お子さまの着替えや

おうちの方のレインコートがあると安心かと思います。

皆さまのご来場をお待ちしております。

 

0,1,2才児 運動会のご感想 2025.Sep

2025.10.03(金)

 

0,1,2才児 運動会のご感想

2025.Sep

 

 昨年は人の多さに圧倒され、入場から大泣きしていたため、今年も泣いてしまって練習の成果が発揮できないのではないかと心配していましたが、ママやパパを見つけてもしっかり列に並んで体操もノリノリでやっている姿を見て感動しました。よーいどんのお返事ができたことも嬉しかったのですが、自分の出番が終わった後にしっかり座ってお友達が走るのを待っていることができ、成長を感じました。本番まで体調管理にとても気を使いましたが、先生方のご配慮をいただき、無事に本番を迎えることができました。本当にありがとうございました。

   hoshi組 男の子のお母さん

 

 nijiの時と比べ凄い成長した息子。去年はあんなに泣いていたのに今回は泣かなかったので安心しました()よーいどん!では何故か目を隠しながら歩いてましたが息子らしくて可愛いかったです()来年はどんな成長を見せてくれるか楽しみです。先生方お疲れ様でした。楽しい運動会ありがとうございました。

   hoshi組 男の子のお母さん

 

 去年は先生におんぶされての登場でしたが、今年は一列になって登場してきたところかすでに成長を感じました。ダンスもかけっこも親子競技もみんな頑張っているのが可愛くて、楽しませていただきました。ありがとうございました。

   hoshi組 男の子のお母さん

 

 

 運動会ありがとうございました。悪天候の中でしたが、無事に開催され安心しました。

 息子にとって初めての運動会。列になって入場してきただけで可愛く微笑ましかったです。私の膝に座りに来て泣いてしまいましたが、先生方のおかげで泣きながらもみんなのもとに戻り、最後まで参加することができて良かったです。来年はどんな成長を見せてくれるのか、今から楽しみです。ありがとうございました。

   hoshi組 男の子のお母さん

 

 雨が強い中でしたが楽しみにしていた運動会の開催ありがとうございました!
 たくさんの人の中で我が子は緊張気味でしたが日頃の練習の成果を出せていたように感じました。先生たちと子ども達の信頼関係もできていて、みんな家族がいて甘えたい気持ちがある中で頑張って運動会に取り組んでいてかっこよかったです!02歳の運動会は他園ではやらないところもあるので、参加できて嬉しかったです!ありがとうございました。

   hoshi組 男の子のお母さん

 

 初めての運動会、とても楽しかったです。大雨で心配しましたが、駐車場のことを考慮していただき、とても助かりました。ありがとうございました。
 運動会では、緊張するとこんな反応をするんだなぁと娘の新たな一面が見られた気がします。大勢の人の中で最後までよくがんばったと思います。いただいたキラキラのメダルが気に入ったようで、昼食中もずっと首にかけていました。
 本番は緊張して固まっていましたが、練習から一緒に参加させていただき、お兄ちゃんお姉ちゃんのかっこいい姿を見せていただいていたおかげで、家に帰ってからはお返事やダンスをのびのびとやってくれました。ゆっくり、のんびり、マイペースな娘ですが、いつもこのペースに合わせてご指導いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

   niji組 女の子のお母さん

 

 3回目の運動会は今まで以上に成長を感じました♪niji組さんの時は参加できなかったんですが、どちらかといえば、ぼーっとしててマイペースな子だったのが、一つずつ歳を重ねるたびに活発になり、sora組さんになってからは、大勢の人の前でも大きな返事ができたり、思いっきり楽しんでやっている姿を見ることができて本当に嬉しかったです😌ありがとうございました。

   sora組 男の子のお母さん

 

 運動会ありがとうございました。昨年はお返事もたどたどしく「はい」と言えていなかったかけっこでしたが、今年は「はーい!」とお返事してからのかっこいいポーズもしっかり決めていて成長を感じました。親のいる場所を常に目で追っていたため、いつ泣き出すかとはらはらしていましたが、心配をよそに最後までやり切ってくれました。体操はお気に入りのようで、運動会が終わってからも自宅で披露しています。
 当日は台風の影響もあり大変な天候でしたが、駐車場等ご配慮くださり大変助かりました。ありがとうございました!

   sora組 男の子のお母さん

 

 とても怖がりな息子の初めての運動会で、どうなることやらと思っていましたが、たくさんの人がいても泣くことなく先生と一緒に入場できた姿をみて成長を感じました。競技の方は、眠いのと順番が待てないのとでギャン泣きになってしまいましたが、それもまた良い思い出となりました(笑)いつも優しく指導してくださる先生方のおかげで、息子の人見知りも場所見知りも少しずつ減ってきました。本当にありがとうございます。

   niji組 男の子のお母さん

 

 はじめての運動会で私も緊張していましたが、きっと息子もドキドキだったと思います。皆で列をなして入場したり、じっとその場でいるということも普段では見られない姿だったので新鮮でもあり、頑張ってるなぁと感心しました。
 踊りもかけっこも泣いてしまうんじゃないかハラハラしていましたが、先生の踊りを見ながら一緒に踊っていたりお名前を呼ばれたら手を上げて返事をして先生の所まで走っていたり…家での姿とちょっと違う一面が見られて驚きとともに集団生活に馴染んできているようで安心しました。
 いつも優しくしてくれる先生方が大好きなので、大好きな先生と色々競技が出来て楽しかったと思います。
 頂いたメダルも家でもずっと誇らしげにかけていて、とても嬉しそうでした!楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうごさまいました。

   sora組 男の子のお母さん

 

 

祖父母参観のご感想 2025.9

2025.10.02(木)

 

祖父母参観のご感想 2025.September

 

 参観日に行かせて頂き大変嬉しく思いました。また素敵なプレゼントを頂き大切に使わせて頂きます。幼稚園での友達との接し方、ワークの理解力、説明を聞く力など新しい発見がありました。担任の先生の声のトーン、ピアノの弾き方など、とても心地よく落ち着いているクラスだなと感じました。孫が安心して遊べている姿がみれて良かったです。

   ひまわり組 男の子のおばあさま

 

 祖父母参観に出席し、孫が友達のみなさんと楽しそうに活動をしているのを見て園長先生、先生方の指導のおかげと思います。また、孫の母親も、さくら台幼稚園にお世話になった事を思い出しました。有難うございました。

   ひまわり組 男の子のおじいさま

 

 短い時間でしたが楽しく過ごせました。心のこもったプレゼントもありがとうございました。幼稚園での成長した姿も見ることができ思い出になります。ぜひ、これからも続けて下さい。私が教室の前まで行ったら、孫が迎えにきてくれて手を引いて中まで案内してくれたことがうれしかったです。

   ひまわり組 男の子のおばあさま

 

 とても楽しいひと時でした。ありがとうございました。いつもの孫とはちがう様子がまた愛おしく、たいへん嬉しく思いました。これから運動会、リズムの会等、その都度感じられる成長を楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

   たんぽぽ組 女の子のおじいさま

 

 先日は貴重なひとときをご提供下さり、誠にありがとうございました。普段は、ほぼ祖父母宅にて一緒に過ごす時の様子しかわからないのですが、こうしてほかのお子様たちと一緒に集団の中で楽しそうに過ごす姿を見ることが出来、心から大きく安堵致しました。貴幼稚園の先生方にも、心より感謝申し上げます。先生方のご健勝も併せてお祈り致します。

   たんぽぽ組 女の子のおばあさま

 

 孫の祖父母参観に参加させていただきありがとうございました。一生懸命に歌う姿、ワークに取り組む姿を見て日々の成長を感じることができました。貴重な機会を設けてくださり、ありがとうございました。

   たんぽぽ組 女の子のおばあさま

 

 孫との楽しい時間を過ごす事が出来ました。御土産の小物入れをみて、成長を実感しました。歌の時間に照れているのか声が出ていないのが気になりましたが普段は歌っているのでしょうか?これからも孫のこと、よろしくお願いします。

   うめ組 男の子のおじいさま

 

 環境の整った中で園生活を楽しく送っている様子を参観することが出来ました。何事も活発に頑張っている孫の成長を感じました。先生方の御指導のおかげと思います。今日は思い出に残る参観でした。ありがとうございました。

   うめ組 女の子のおばあさま

 

 初めて、保育園の様子をうかがう事ができました。先生方の進行の状態なかなか感心しました。子供達も仲よく出来てて、とてもよかったです。

   ちゅうりっぷ組 男の子のおばあさま

 

 4月から幼稚園にかわり、少し心配をしていましたが、、、今日は、楽しそうな孫の姿が見れて、良かったです。ほぼ、毎週末には会っていますが、少しずつ成長している姿も感じます。

   あやめ組 女の子のおばあさま

 

 祖父母参観会に参加でき楽しかったです。孫との時間は癒されますね。特に元気いっぱい手あそびや月間絵本に取り組む姿が可愛かったです。プレゼントを渡すとき照れながら「めがねいれてね」と小声で言うところも孫らしくて嬉しく感じました。クラスの友達と歌(1曲)をうたう姿もみたかったです

   うめ組 男の子のおばあさま

 

 本日は楽しませて頂き大変ありがとうございました。日常見せる姿と違い新しい一面も見る事が出来とても嬉しい思いです。先生の声かけで聴く、考える、行動するがしっかりでき成長した姿に感動しました。ワークも一生懸命取り組んで、一緒に行った手遊びも楽しかったです。これからも子供達をよろしくお願いします。

   さくら組 男の子のおばあさま

 

 毎日孫に会うのが楽しみで、保育園のお迎えもつい早く行っちゃいます。保育園に行き初めたころは一人で靴もはけなかったのに、今日見た孫は何でも一人で出来るようになっていました。もう少しこのままでいてほしいですが!成長も楽しみです。先生方やパパ、ママに感謝してこれからも元気で成長して下さい。

   たんぽぽ組 女の子のおじいさま

 

 幼稚園での日々の生活がわかり楽しかったです。元気に歌ったり、色塗りしたり、生き生きと過ごしている様子が良かったです。プレゼントも頂きうれしかったです。

 両家の祖父母が参観に行った場合、プレゼントは1つなのでどちらが渡してもらうのか気になりました。園児達の負担になるとは思うのですが、2つあると良いなと思います。

   ひまわり組 女の子のおじいさま

 

 上手な歌が聞けてとても良かったです。笑顔で過ごしている様子が感じられて、とても良かったです。ありがとうございました。

   あやめ組 男の子のおばあさま

 

 孫が歌ったり絵の色ぬりなど見ていて感無量でした。日々成長していると思いました。

 ただ参観が終って祖父母と帰る子がいるのを見て孫は帰れないので泣いてしまったのがつらかったです。みんな同じならいいのにと思いました。お迎えに行ったら大変喜んでくれたので、良かったです。

   あやめ組 男の子のおじいさま

 

 孫の元気な様子が見る事が出来て、とても楽しかったです。クレヨンをお道具に取りに行く時、お友達がいるので自分のクレヨンが出せない様子でしたが、待ってる姿にとっても成長を感じました。いつも「順番」と言ってます(笑)

   あやめ組 男の子のおばあさま

 

 参観日に行く事ができてとても嬉しく、家での様子から不安な事など幼稚園ではお友達とどの様に接する事が出来ているのか?ワークを通して説明を聞き理解できているのかが良くわかり、これからの課題もあり新しい発見もありました。素敵なプレゼントを頂きありがとうございました。

   ちゅうりっぷ組 女の子のおばあさま

 

 本日は孫ののびのびとした元気な姿を参観できて楽しい時を過ごせました。有難うございました。また、最初に敬老の日の意味を説明して下さった事、とても有意義でした。ただのイベント事にならなくてよかったと思います。

   あやめ組 女の子のおばあさま

 

 昨年は、おとなしく大丈夫かと心配しましたが、今年は、成長がうかがえ、参加して良かったです。

   あやめ組 男の子のおじいさま

 

 いつもお世話になっています。今年も祖父母参観会に参加する事ができてうれしかったです。

ひらがなもしっかり書けるようになってすごく成長を感じました。これからもよろしくお願いします。

   さくら組 女の子のおばあさま


 歌を上手に大きな声で歌う事が出来ました。プリントも自分なりにアレンジして、おしゃれな三角屋根を描く事が出来ました。迷路もすんなり通る事が出来て、成長を感じ、とてもうれしかったです。

かけっこが大好きな孫、ケガの無い様楽しく、生活してね。

   あやめ組 男の子のおじいさま おばあさま

 

 一緒に生活している孫ですが、普段家庭では見受けられない集団生活の中での様子や発言に気づくことができました。プレゼントを渡してもらう際に、とても恥ずかしそうに「じーい、いつもありがとう。」と想定外の言葉をかけられとても嬉しかったです。

   うめ組 男の子のおじいさま

 

 年齢や体力的にやや心配していたのですが、元気に楽しくクラスにとけこんでいたのはうれしく思っています。日頃の先生方の取り組みに感謝しています。時間帯も年少、年長という計画にも配慮が感じられうれしく思っています。もっと時間があってもよいと思いました。

   ちゅうりっぷ組 女の子のおじいさま

 

 いつも孫が大変お世話になりましてありがとうございます。祖父母参観会に参加させていただき、お友達と楽しそうに歌を歌いワークをしている孫を見ることができとても嬉しく思いました。ふれあい遊びを楽しみかわいいブレゼントをもらうこともできました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

   たんぽぽ組 女の子のおばあさま

 

 祖父母参顔、このような機会を設けて頂きありがとうございました。

 孫の園での過ごし方、先生がどのように子供産に声をかけ接しているか、先生の言う事をちゃんと聴いて挨拶、着席、ワークブックの色ぬりなどちゃんと出来ていて感心しました。歌も大きな声でしっかりと唄っている姿は普段、家ではみない一面を見ることが出来ました。プレゼントのしおり素敵です。大切にします。

   ひまわり組 女の子のおばあさま

 

 年少からお世話になり、今回で3回目の祖父母参観会を迎えることができました。幼稚園生活を重ねて心も体も大きく成長した姿を感じることができました。手遊び歌では祖父にやり方を教えてくれたり、ワークでは年々難しくなった問題もしっかり理解して答えられ、自分の名前もしっかり書けて、ずいぶん成長しました。プレゼントの作品はとても細かなパーツをとても美しく張り合わせた小物入れで、こんなに器用なことができる様になったのだと驚きました。

 これまで3回の祖父母参観会でいただいたプレゼントは孫の成長の大切な記録であり、見るたびに先生方への感謝の気持ちで溢れます。この様な機会を本当にありがとうございました。

   うめ組 女の子のおじいさま・おばあさま

 

 孫は1歳からお世話になり、今年は年少組となって一段と成長した姿を拝見でき感慨深く思いました。とても元気に歌ったり手遊び歌を表現する姿に幼稚園生活の楽しさを感じ、またワークでは先生のお話をしっかり聞いて正しく解答できる姿に成長を感じました。

 プレゼントのフォトプレートは「ばーばは、キラキラが好きだから、こんなふうににしたら喜んでくれるかなって思って作ったんだよ」と色々説明してくれました。祖父母の喜ぶ顔を思い浮かべながら作ってくれた作品は宝物です。この様な貴重な機会を本当にありがとうございました。

   ちゅうりっぷ組 女の子のおじいさま おばあさま

 

 祖父母がずっと楽しみにしていたそうです!写真もたくさん撮ってきて、とても満足そうでした。ありがとうございました!

   あやめ組 女の子のおかあさま

 

 楽しい祖父母参観を催して頂きありがとうございました。年少さんからの参加で今回が最後の参観となりました。孫の幼稚園での集団生活の成長を毎回見る事が出来てとても良かったです。かわいいプレゼントもありがとうございました。先生方にはお世話になりました。来月の行事の運動会も楽しみにしています!

   うめ組 女の子のおばあさま

 

 祖父母参観ありがとうございました。孫と一緒に歌ったりお絵描きしたりと楽しい時間を過ごすことができとても嬉しかったです。手作のしおりは大事にしたいと思います。授業では先生がひまわりさん!と声かけると園児が皆んな返事をするなど先生の次の指示に耳を傾けるための指導に繋がっているのだと感心しました。園児11人個性がありまとめることはとても大変だと思いますがこれからもご指導宜しくお願いいたします。

   ひまわり組 男の子のおじいさま おばあさま

 

 始めての祖父母参観。先生方には孫がお世話になっております。家ではとてもおしゃべりで活発で賑やかですが、園でもこんなに賑やかなのと聞いたらウウンと違うらしいです。大人しいそうですが、参観では元気な声で歌を歌ったり先生の話しを良く聞いてワークも上手に出来て、集団生活でとても楽しそうに過ごしている様子が見れて良かったでした。笑顔のフォトフレームのプレゼント、とてもかわいかったです。ありがとうございました。10月の運動会も楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

   たんぽぽ組 女の子のおばあさま

 

 祖父母参観ありがとうございました。こども達と触れ合い楽しい時間でした。笑顔で渡されたプレゼントの栞、とても上手に作ってあり嬉しかったです。細かい作業で大変だったと思いますが、成長を感じることが出来ました。先生方のご指導に感謝します。これからもよろしくお願い致します。

   ひまわり組 女の子のおばあさま

 

 普段遠方に住んでおり時々しか会えない為、今回の様なイベントはとても嬉しかったです。会う時には見る事が出来ない幼稚園生活の姿はとても新鮮でしたし、頑張って幼稚園に通っているのが
わかり良かったです。プレゼントで貰ったしおりは普段、本を読むのでとても嬉しかったです。本を開くたび、孫の姿が出てきて思わずニンマリしてしまいます。また機会があれば参観会に参加したいと思いました。

   あやめ組 男の子のおじいさま おばあさま

 

 祖父母参観に参加させて頂きありがとうございました。大きな声で歌ったり一緒に遊んだり、とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました。先生の話をしっかり聞いてお道具を取りに行く時、椅子を机の下に閉まったり帰りの際には椅子を片付けたり、園での様子を見て感心することばかりでした。なにより、子供達の笑顔に癒されました。日頃の先生方の指導に頭が下がります。ありがとうございました。

   たんぽぽ組 男の子のおじいさま おばあさま

 

 孫の喜ぶ姿が見れて良かったです。孫の友人の祖父母の方ともお会いしてお話できて良かったです。

   ひまわり組 女の子のおじいさま おばあさま

 

 普段のクラスでの様子や表情が直接、見れたことは大変感謝しております。年少、年長の時間帯の配慮も大変ありがたかった。もう少し時間があっても良い内容でした。
   うめ組 女の子のおじいさま

 

プール納め

2025.09.29(月)


祖父母参観、ありがとうございました。

 

 

プール納め 

バタ足に挑戦 

 

 

カスタネット 楽しかったよ!

 

0,1,2歳 運動会

2025.09.12(金)


電車に乗って Let’s go!

 

かけっこ よーいドン!

 


はらぺこあおむしの親子競技、

たのしかったね。